久しぶりの更新ですが
今回は過去のメインブログに書いたものの転載です。
2015/5/10ですから10年前のものになります。
年表記などで一部加筆修正加えましたがほぼ過去のままです。


2004年5月5日。
岡崎律子さんが亡くなってからもう21年になるんですね。
彼女を最初に知ったのは岡崎さんと日向めぐみのデュオ メロキュアが担当した
アニメ「ストラトス4」のOP”1st Priority"
高揚感のある曲にあのウィスパーヴォイスが気持ち良くて
2003年の当時は まだ今のようにアニメもほとんど見ていなかったんですが
シングル買っちゃいました。
ちょうどその頃 何かの所用で北海道に行った時には
レンタカーでこの曲ばかり聴いていた覚えがあります。
その後もシングル、アルバムとリリース時に購入、
岡崎さんのベストアルバムも入手しました。
自分は元々透明感のある声の女性シンガーが好きなんですが
岡崎さんの霞がかった柔らかい声は また新鮮でした。

・・・が、21年前のあの日。
ネットで訃報を知った時のショックはいまでも忘れられません。
その時初めて 彼女が自分と同い年だったと知りました。
亡くなる直前までニューアルバムのレコーディングをしていた
彼女の遺作が「for Ritz」
その中の1曲"I'm always close to you"を聴いたときは
マジ泣きしました。
この曲は元々ゲームのサントラとして作られ
そこでは声優の笠原弘子さんが歌っていたのですが
「for Rits」ではセルフカバーとして収録されています。
余命宣告を受けてから作った曲という事を考えると
どうしてこんな優しい曲を歌えるんでしょう。
そしてどんな気持ちでこの歌詞を歌ったのかと思うと胸が締め付けられます。
今でもこの曲は涙なしでは聴けません。
自分にとっても物凄く大切な1曲です。



彼女の魂が安らかでありますように。
2025/05/05(月) 21:02 music PERMALINK COM(0)