スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
さて、今回はこれまで書いていなかった
「3大ショック」最後のひとつ。
2つ目だったBurnについて書いてから6年が経ってしまいましたw
で、勿論クリムゾンの宮殿なわけですが
長くなりそうなので前後編に分けて書こうと思います。

中3の頃、同じクラスにOくんという友人がいて
とにかく彼はやたらRockに詳しい人でした。
当時の自分にとって、こと音楽に関しては師匠と呼べるような存在で
前述のQueenを勧めてくれたのも彼でした。
そんな彼からのお勧めの中にあったひとつがKing Crimson。

これはたまたまなんですがBeatlesの特集が載っていたので買った
音楽専科の'73年7月号にCrimsonの特集も併載されており、
その時は流し読みしていたのですが
翌年OくんからCrimsonを勧められた事もあって記事を読み返してみました。
内容はLark's Tongues in Aspicが新譜(!)で
リリースされたタイミングの特集記事。
当時の音楽専科はその数年後の堕落ぶりがウソと思えるような
非常に真面目で格調高いとさえ言える音楽雑誌だったのですが、
ディスコグラフィも載っておりその内容がまた綿密な文章でして。
その中で目を引いたのがIslandsのレビュー。
一部を引用しますが

「B面ラストに10分近く流れるこの曲(アイランド)もさることながら
 A面トップからキング・クリムゾンの限り無き静動が脈を打ってくる。
 また、このアルバムは、これまでの中で最もシンプルな美しさに輝き、
 よりクラシカルな気品を備えたものである。」

シンプルな美しさ!
師匠の教えで物凄い密度でRockの黄金時代を学習してきた当時の自分にとって
「プログレ」は何だか大人じゃないと解らない怖いものって
イメージがあったんですが、これなら大丈夫かな?と(笑)
で、レコード店に行きIslandsを視聴してみたわけです。

余談ですが当時レコード店では販売しているレコードを
視聴ブースに持っていくと店員さんがセットしてくれて
ヘッドフォンで視聴できるシステムがあり
自分もめちゃくちゃお世話になったのですが、
・・・これって新品を中古盤にしちゃってるわけですよね^^;
まぁレコードを購入していく客もそれを承知で買っていくわけで
なんとも大らかな時代だったなーと(笑)

でIslands(A面)です。
1曲目Formentera Lady

・・・わ、分からん。
Beatlesからやっとハードロックに辿り着いたばかりの中3の小僧には
とにかく敷居の高い音でしたねー。
なんせ半分Jazzですからw
繋がって始まる2曲目のSailor's Taleは爆走してるし
3曲目のLettersは最初は静かですがいきなりキレるしww
まるでSoftbankのCMでお父さん犬に最後バッサリされた、そんな気分でした。


(後編に続く)
2021/11/20(土) 16:33 music PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。