(※過去ブログより転載)
さて、BEATLESです。
彼らの解散をいつと定義するかは諸説様々ですが
最も一般的なのは70年にPaulが訴訟を起こした時、というところでしょう。
というわけで、やはりBEATLESも後追いでした^^;
が、小学生の時に室内プールやデパートのゲームコーナーにあった
ジュークボックス(うわ、懐かしいw)から
その時のヒット曲として流れていた曲は何曲か覚えているので
意図しない形ではありますがギリギリでリアルタイムだったという言い方も
出来るかもしれません。
曲で言うとCome TogetherやLet It Beなので小4~5の頃ですかね。
ただしLet It Beをサビの部分の歌詞が「LP~、LP、LP~、LP♪」という
「レコードの事を歌った曲」だと思ってたり
そもそもそれ以前にBEATLESの曲だと認識していなかったんですから
「聴いていた」というレベルではありませんが(笑)
で、実際にBEATLESを意識して聴くようになったのは
よくある話ですが友人からの影響でした。
うちの学校は小中と国立大の付属でクラスも2クラスしかなく
中学に上がる時もエスカレーター式ではなく一応試験があったのですが、
他所の公立小から来た中には何人か早熟な連中がいました。
自分にBEATLESを薦めたEもそんな中の1人。
と言うか彼は同学年の中でも突出して大人びた存在だったように思います。
それからはBEATLESに夢中に・・・となったかと言うと
実はそこまでではありませんで(笑)
背伸びしたい年頃だった当時は「BEATLES聴いてるオレってスゲーw」というのが
音楽そのものよりも先に立っているような状態でした。
そんな小僧が衝撃を受け本格的にBEATLESを聴くようになったきっかけは次項にて。
(original:2015/7/26)